今回は、宜野湾市のグループホーム
『
この
徒歩1.2分の所にはバス停があります!(110番、98番)
那覇、豊崎へと幅広く移動できますよ♪
10分圏内にはスーパーや銀行、郵便局などがあり生活に便利な施設がいっぱいあります!
5階建ての1Rタイプのお部屋となっております。バス・トイレ別 テレビ、電子レンジ等家具設備も整っています!
なんと朝食には
住所:沖縄県中頭郡北谷町北谷
1丁目4-5ロゼリ本店ビル1階
ベランダからの眺めは綺麗な水平線が
見えますよぉ~♪♪
定員数
空き状況
是非、お気軽に
お問い合わせください(*^^)v
お問い合わせ:098-923-1666
今回は『 運営サポートスタッフ 』のお仕事についてご紹介します‼
運営サポートスタッフってどんな人??
運営サポートスタッフとは障がい者グループホームの中で、
利用者に快適な生活を行ってもらえるために
利用者に対しサポートや支援を行う人を言います。
運営サポートスタッフはどんな仕事をするの?
運営サポートスタッフの仕事は主に、利用者の健康チェック(検温等)、
簡単なお掃除のサポート、業務の時間帯によっては調理等があります。
利用者が安全に安心して生活できるように、コミュニケーションをとりながら、
時には相談相手にもなり心身共にサポートを行っていきます。
資格は必要??
運営サポートスタッフとして必要な資格はありませんが、
簡単な家事全般ができることが望ましいです。
また、運営サポートスタッフを続ければ資格をとることもできますよ~
ぜひグループホームの運営サポートスタッフとして、働いてみませんか~??
住むところが無ければ安心して暮らせない。
働くところが無ければ安心して住めない。
地域のみなさんと仕事を通してかかわりを持つ。
将来的な自立へのステップアップを一緒に築くのが私たちの役目です。
共同生活援助(グループホーム)を主体にした
障がい福祉事業を運営・サポートする会社です
共同生活援助(グループホーム)を主体にした障がい福祉事業を運営・サポートする会社です。
私たち奏ホールディングスは2019年4月に障がい者の皆様への生活を営むべき住居の確保と
質の向上を目指し創立致しました。
代表佐喜眞により数年にわたる共同生活援助事業の運営を行ってまいりました。
居住の確保の難しさ、小規模運営による経営コストの圧迫等様々な課題が浮き彫りになりました。
そこでもっと良い生活空間を、もっと良い職場環境を、もっと良い障がい福祉サービスを・・・
と課題を浮き彫りにし、それらを解決する為のプロ集団として障がい者の利用者の皆様や
そのご家族、さらには従業員に至るまで安心・安全・生きがいを提供し未来の見える環境を構築し、
今後も地域に貢献できる企業を目指してまいります。
急募!! サービス管理責任者の方、募集しています!!
サービス管理責任者が足りず、開所できない施設があるため急ぎで募集しております!
【開所予定施設場所】
◆那覇市 ⇒4名 ◆宜野座村 ⇒1名
◆浦添市 ⇒1名 ◆名護市 ⇒1名
◆金武町 ⇒1名
※待遇等、詳細についてはHPの採用情報でご確認お願いいたします!
※HP お問い合わせフォーム、もしくは直接お電話お待ちしております!!
奏ホールディングス:098-923-1666
2021.01.06
2020.12.03
2020.11.04
2020.11.04
2020.10.01
2020.09.10
2020.09.03
2020.08.31
2020.08.05
2020.07.08
2020.07.01
2020.07.01
2020.06.30
2020.06.01
2020.05.19
2020.04.08
2020.03.19
2020.01.01
2019.12.25
2019.11.22
〒904-0117 沖縄県中頭郡北谷町北前1丁目11番地4
098-923-1666
(FAX 098-923-1665)